
中津川駅前発着
日本最大級の木製吊り橋「桃介橋」、
水面輝く木曽路で最も美しい
「柿其渓谷」から「恋路峠」を散策!
日帰り:約4時間観光
旅行代金
【タクシー利用】
お一人様(3名利用の場合) 9,800円
【マイクロバス利用】
お一人様(10名利用の場合) 4,250円
旅行条件
催行人数:
1人様より 4名様〜10名様マイクロバス利用
出発日:
随時ご相談に応じます。
※料金には昼食、駐車料金、乗船料は含みません。
弊社にて手配は可能でございますので、お気軽にご相談ください。
※添乗員は同行いたしません。
モデルコース
当日の気象状況・交通状況等によりコース・時間を変更することも可能です。
10:00 | 中津川駅前出発 |
移動【30分】 | |
10:30 | |
道の駅 賤母【休憩】 レストラン・地元のお土産が人気! | |
10:40 | |
移動【10分】 | |
10:50 | |
桃介橋 国の重要文化財にもなっている国内最大級の木製吊り橋を散策 | |
11:10 | |
移動【20分】 | |
11:30 | |
柿其渓谷 きこりの家〜恋路の吊り橋〜黒淵〜牛ヶ滝〜恋路峠を散策 | |
13:00 | |
移動【20分】 | |
13:20 | |
道の駅 賤母【休憩】 | |
13:30 | |
移動【30分】 | |
14:00 | 中津川駅到着終了 |
☆ちょっぴりプレゼントあり☆
おすすめポイント

桃介橋
大正時代に木曽川に架けた木製の吊り橋。
木製の吊り橋としては、日本最大級の全長:247m、幅2.7m、その独特の外観は異国情緒にあふれています。
橋の対岸にある天白公園からの眺めがおすすめのビュースポットです。

柿其渓谷
数ある木曽路の渓谷の中でも美しいと言われる柿其渓谷。吊橋より上流8kmにわたって深い谷を埋めた巨大な花崗岩が美しい滝や瀬や淵を織りなす景勝地です。春にはツツジ、秋には紅葉が旅人の目を楽しませてくれます。

恋路峠
細道の峠ゆえの「小路峠」が訛ったもの。二股の大アカマツの根元で延命地蔵石仏が旅人を迎えてくれます。
「信州ふるさと見える丘」に認定された「恋路峠展望台」からは、北東方向に木曽駒ケ岳を望むことができます。